玉ねぎ三番勝負!

今日は夏至ですってね。

 

でも、私の住んでいる千葉は雨。

 

お昼頃から雨脚も強くなり、なんだか荒れ模様のお天気です。

 

こんなんじゃ、空は1日暗そうですが…。

 

 

どうも。

 

ココペリです。

 

 

いきなりですがワタクシ、最近は「酢玉ねぎ」にハマっております。

 

薄くスライスした玉ねぎを、お酢と、お砂糖もしくはハチミツを合わせた漬け汁に漬け込むだけで出来てしまうんですが、超〜簡単なのに美味しくて、その上なんだか健康にも良いらしく、我が家の(てゆうか私の)常備菜となっております。

 

そのまま食べても全然イケますし、アレンジを加えたりしてお料理にも使えるので、とっても便利なんです!

 

...と、私がここでダラダラと説明するよりも、わかりやすい上に早いと思うので、ちょっとでも興味を持たれた方は、以下をご覧になってください。↓↓

 

https://matome.naver.jp/m/odai/2140756467805671801?page=2

 

 

 

この酢玉ねぎを作る時の玉ねぎに、私はちょっとこだわりを持っておりまして、いつも「白子玉ねぎ」という、千葉県産の玉ねぎを使っているんです。

 

肉厚で、甘くてとっても美味しいんですよ!

 

特に酢玉ねぎのように、生で食べるには一番適しているのではないかと思っています。

 

近くのスーパーでは手に入らなくて、わざわざ取り寄せて買ったりしています。

 

そのぐらい根強い白子玉ねぎファンの私なのですが、それでも以前からずっと気になっていることがあるのです。

 

これを読んでくださっている方がいらっしゃるとしたら、もしかすると既に思われているのではないでしょうか。

 

  

 

「玉ねぎって言ったら、淡路島じゃないの?」

 

  

 

そう。

 

生まれも育ちも関東の私でさえ、「玉ねぎ」と聞いたら条件反射的に淡路島を思い浮かべます。

 

まー、行ったことないんで実際はどんな所か知らないんですけど...(^ω^;);););)

 

とにかく玉ねぎと言えば淡路島、淡路島と言えば玉ねぎ、そのぐらい全国的に名が知れ渡っているものだと、勝手に思い込んでいるのですがもしかしたら違うのかもしれません。←無責任ヽ(゚∀゚)ノ

 

それなのに!

 

考えてみたらワタクシ、未だかつて淡路島の玉ねぎを食べたことがないのです。

 

そこで今回は!

 

私のお気に入り白子玉ねぎと、淡路島産玉ねぎ、両方をお取り寄せして食べ比べてみよう!という、超個人的な上にまたどうしようもなくショボい企画を思いついたのでした。

 

 

届いたその日に、まずは並べて見比べたのですが...

f:id:cocopelli-0806:20170621144254p:image

写真の左側が淡路島、右が千葉の玉ねぎです。

 

形、大きさ、重さ(手に持ってみただけですが)ともに、両者に大きな差は無いように思われました。

  

 

見た目に差はなくても、味は大きく違うかもしれません。

 

さっそく調理してみることに。

  

 

味や食感の違いがわかりやすいように、厚めの輪切りにして焼いて見ました。

 

味付けはシンプルに塩コショウのみです。

f:id:cocopelli-0806:20170621145051p:image

こちらも左が淡路島、右が千葉です。

 

焼いてみると、ちょっとした違いに気が付きました。

 

千葉県産の玉ねぎの方からは、水気がたくさん出て、火の通りも早かったです。

 

食べ比べてみると、千葉県産は柔らかくて水分が多く、トロっとした感じ。

 

味も食感と同じく、生で食べた時よりもやさしい味わいになったような...。

 

一方淡路島産は歯ごたえがしっかりとしていて、玉ねぎの甘さ、辛さ、どちらも濃いように思いました。

  

 

次に家にあった鶏肉と一緒に煮てみました。

f:id:cocopelli-0806:20170621150443j:image

同じく左が淡路島、右が千葉の玉ねぎです。

 

これでは違いが分かりづらいかも?と思ったので、それぞれを接写しました。

f:id:cocopelli-0806:20170621150744p:image

こちらが淡路島、

 

f:id:cocopelli-0806:20170621150849p:image

ちょっと寄りすぎた感がありますが、こちらが千葉です。

 

どちらも同じぐらいの大きさになるように切って、同じ時間煮込みました。

 

使った調味料(砂糖、塩、醤油、みりん)の量も、もちろん一緒です。

 

やはり先ほどと同じで、千葉県産玉ねぎの方はトロっとした感じに、淡路島産玉ねぎは、煮込んでも歯ごたえが残る感じに仕上がりました。

 

味は...、

 

 

ぶっちゃけ煮物にしてしまうと、大差ないように思いました。

 

素材の味を生かそうと、普段煮物を作るときよりも、調味料は控えめにしたつもりだったのですが...。

 

 

すみません。

 

バカ舌です(´>∀<`)ゝ

 

 

そしてもちろん私の好物、酢玉ねぎも作りましたよ!

 

本当はこれを一番に食べ比べたかったのですが、最低でも一晩は漬け込みたかったので、出来上がるのは最後になってしまいました。 

f:id:cocopelli-0806:20170621154133p:image

今回は漬け汁に黒酢とハチミツを使っています。

 

左が淡路島で、右が千葉、見た目はほぼ同じです。

 

食べ比べてみると、淡路島産玉ねぎで作った酢玉ねぎは、やはり焼いた時や煮た時と同じで、玉ねぎのシャキシャキ感が、千葉産の玉ねぎよりも強く残っている感じがしました。

 

そして肝心の味の方はといいますと...、

 

 

 

バカ舌な私には、やっぱり大差ないように感じましたー(´>∀<`)ゝ

 

 

 

ということで、私が出した結論は!

 

 

 

どちらも美味しい♡

 

 

 

以上です。

 

 

 

 

 

それでは、ごきげんよう*˙︶˙*)ノ"